![](https://hinoyumeto-patch-blog.com/wp-content/uploads/2019/06/70721243_p1_master1200-s.jpg)
どうも、ゆめとです。
めんどくさがりな人のためのレシピ、第3回です。
第3回は「ベーコンとほうれん草のバター炒め」です。
材料
・ハーフベーコン 1パック
・ほうれん草(冷凍) 適量
・スイートコーン(冷凍) お好み
・バター 1個
・塩コショウ 少々
今回も大活躍の冷凍野菜です!特にほうれん草はボクのお気に入りです。すでにカットしてあるので、炒め物や汁物にそのまま入れるだけで彩りも良くなりますし結構色々な料理に合わせられるので冷蔵庫に入れておきたい商品です。
フライパンにバターを溶かす
まずは熱したフライパンにバターを入れて全体に伸ばすように溶かしていきます。
具材を入れて炒める
バターが溶けたら刻んだベーコンを入れて炒めます。好みの加減になるまで炒めてください。
ベーコンに火が通ったら、冷凍のほうれん草を好きな量だけ入れて炒めていきましょう。
塩コショウ、お好みでスイートコーンを入れて味が整ったら完成です。保存容器に入れて冷蔵庫で保存すれば2日くらいはもちますから、次の日のお弁当のおかずにもぴったりですし、この材料なら朝の忙しい時間でもすぐにできますよ。
感想
ベーコンを刻んで具材を炒めるだけというとても簡単な料理です。冷凍のスイートコーンは意外と皮がしっかりとしていて食感が楽しめますしとても甘くておいしいです。今回のベーコンとほうれん草のバター炒め、バターとほうれん草とコーンって味噌ラーメンにも合いますよね?なのでこのままトッピングとしても使えますよ。次回はそちらも紹介したいと思います。
![](https://hinoyumeto-patch-blog.com/wp-content/uploads/2019/06/70721243_p1_master1200-s.jpg)
それでは、この辺で。
コメント