どうも、ゆめとです。
「AB型 心の繋がり」という検索が多かったので、今日はこれについて考えてみようと思います。
「AB型は心の繋がりを大切にする」確かにそうかもしれません。これがAB型だからと思ったことはありませんでしたが、確かにボクも人と人の繋がりというものは表面的なものではないと思っています。
じゃあなぜそう思うのか、今日はそんなお話。
それでは、いってみよう!
AB型は心の繋がりを気にするのか?
AB型の特徴といえば
・成長し合える関係を好む
・素直で穏やかな性格
・近すぎず離れすぎず、が理想
・デリケートで傷つきやすい
などを見かけますが、まず大きな特徴として「素をださない」ということではないでしょうか。AB型は基本的に初対面の人に素をみせたり、自分のプライベートを知られることを好みません。
だからこそ、AB型はミステリアスやクールなどと言われるのでしょう。素をみせないのに心の繋がりを大切にするなんて少し矛盾しているようですが。心の繋がりを持った人にこそ心を開き素をみせられる。心の繋がりを気にするからこそすぐには素がみせられないんですね。
これについては「デリケートで傷つきやすい」という特徴も合わさっていると思います。傷つきやすいからこそ嫌われたり、引かれるのが怖くて本当の自分が出せないんですね。
AB型と仲良くなるためには心を開くこと
だからこそAB型と仲良くなるためには、自分から心を開き、AB型に安心感を与えてあげることが大切です。じゃあどのように接していけばいいかのか
1.距離感を大切にする
AB型は一気に距離をつめようとすると遠ざかります。これは自分の時間を大切にするということもありますが、まだまだ心を開いていないのにグイグイ来られても仲良くなりたいと思えないからです。ここで無理に距離を縮めて嫌われてしまうと仲良くなることはほぼ不可能です。
2.約束は守る
AB型は約束を大切にします。自分自身が約束を破ってしまうことに罪悪感を抱くからこそ、相手が約束を破ると「この人にとって自分はその程度なんだな」と思ってしまいます。
3.過度な弄りはNG
最初にも触れましたがAB型はとてもデリケートです。貶すような弄り方をすると傷ついたり、この人といても気分悪いな、楽しくないなと感じてしまいます。
4.優しさと思いやりが必須
上に書いたようなことをしてもAB型の人は感情を荒げて怒ったりしないと思います。それはAB型は喧嘩が嫌いだったり、嫌なことを嫌だとはっきり言えないからです。だからこそ「この人は何をしても怒らないんだ」なんて思っていると知らないうちにAB型は遠くに行ってしまいます。常に優しさと思いやりのある態度で接することでAB型の人は人としてあなたを信頼するでしょう。
まとめ
いかがだったでしょうか。AB型の心を開くのはなかなか難しいと思います。AB型はどこか他人と線を引くからです。他人は他人、自分は自分なんて考え方を持っています。だからこそ、まずはAB型にとって居心地の良い相手、気を使わないでいい相手を目指してみましょう。
AB型の方から遊びに誘ってくるようになればそれはあなたに心を開いている証拠!あなたと居るのは楽しい、あなたといるのは居心地がいいということです。
それではこの辺で。
コメント